エレファントカシマシ - Easy Go
2018年6月6日発売、エレファントカシマシの「Easy Go」はアルバム「Wake Up」に収録されている楽曲。テレビ東京系ドラマ『宮本から君へ』の主題歌。デビュー30周年イヤーから新たなるスタートを切るというバンドの意気込みを感じさせる楽曲。
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE - 恋と愛
2018年6月6日発売、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE「恋と愛」はアルバム「FUTURE」に収録されている楽曲。儚くも切ない楽曲イメージを、MVに登場する男女それぞれ異なる別れのシーンで描くなどのドラマ仕立ての内容になっている。
清水翔太 - Friday
2018年5月16日発売、清水翔太の『Friday』はサントリービール「ザ・プレミアム・モルツ」のキャンペーンソング。MVは清水が東京・渋谷センター街、新宿ゴールデン街、歌舞伎町、お台場、丸の内の金曜の夜を楽しめる街を歌いながら歩くという内容。
E-girls - Y.M.C.A.(E-girls version)/西城秀樹 YOUNG MAN (Y.M.C.A)
2018年5月23日発売、E-girlsの『Y.M.C.A.(E-girls version)』はE-girlsのアルバム「E.G. 11」収録曲。この曲は西城秀樹の楽曲で、28枚目のシングルである。1979年2月21日にリリースされた曲であり、そのカバー曲となる。
AKB48 - Teacher Teacher
2018年5月30日発売、AKB48の『Teacher Teacher』は52枚目のシングル。楽曲のセンターポジションは小栗有以が務める。前作「ジャーバージャ」から約2か月半ぶりで2018年2作目のシングル。『AKB48 53rdシングル世界選抜総選挙』の投票シリアルナンバーが封入される。
TWICE - Wake Me Up
aiko - ストロー
2018年5月2日発売、aikoの『ストロー』は38枚目のシングル。MVは歌詞になぞらえて撮影された彼との同棲生活を思わせるシーンが印象的な仕上がり。aikoの私生活を疑似体験する演出となっている。TBS系テレビ「王様のブランチ」のテーマソング。
Superfly - Bloom
2018年6月6日発売、Superflyの『Bloom』は23枚目のシングル。昨年11月のデビュー10周年記念ライブ「Superfly 10th Anniversary Premium LIVE “Bloom”」にて初披露された。「ゼクシィ25周年」のテーマソングとなっている。
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE - Fandango
2018年4月25日発売、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの『Fandango』は5枚目のシングル。日本テレビ系「スッキリ!!」のテーマソング。ラテンミュージックをTHE RAMPAGE流のダンスナンバーに昇華した楽曲で、MVのコンセプトは“デジタルキャンプファイヤー”。
福山雅治 - 零 -ZERO-
ももいろクローバーZ - 笑一笑 ~シャオイーシャオ!~
2018年4月11日発売ももいろクローバーZの『笑一笑 ~シャオイーシャオ!~』はももいろクローバーZの18枚目のシングル。アニメ映画「クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~」の主題歌。
コブクロ - ONE TIMES ONE
2018年4月11日発売コブクロの『ONE TIMES ONE』はコブクロの29枚目のシングル。4月3日より放映がスタートする本人出演TV CM『アサヒもぎたてCMソング』5月からは全国ツアーが開始するが、コブクロ史上初となる、バンドメンバーなし、小渕・黒田2人だけのライブを行う予定。
きゃりーぱみゅぱみゅ - きみのみかた
2018年4月11日配信のきゃりーぱみゅぱみゅの『きみのみかた』は“PONPONPON”“ファッションモンスター”などのPVを手掛けてきた田向潤が監督作品。CGを使用せずにきゃりーと黒子に扮するダンサーと12台のタブレットで歌詞の世界観をワンカットで表現。
西野カナ - アイラブユー
2018年4月18日発売の西野カナの33枚目のシングル『アイラブユー』はデビュー10周年の第1弾シングル。菅田将暉、土屋太鳳らが出演する映画『となりの怪物くん』の主題歌。初回生産限定盤にはミュージックCDにDVDの映像つきで販売となる。
ゆず - イコール
2018年4月4日発売のゆずのアルバム『BIG YELL』収録曲「イコール」はGReeeeNとの共同で制作されたミディアムチューン。共作のきっかけと経緯は、北川悠仁とGReeeeNメンバーが知人を通じて知り合い、音楽談義で意気投合したから。
加藤ミリヤ - 顔も見たくない feat. JP THE WAVY
2018年3月21日発売の加藤ミリヤのアルバム『I HATE YOU-EP-』収録曲「顔も見たくない feat. JP THE WAVY」のミュージックビデオをYouTubeで公開されました。JP THE WAVYとのコラボレーションの楽曲。
EXILE ATSUSHI - Just The Way You Are
2018年4月11日発売のEXILE ATSUSHIの9枚目のソロシングル『Just The Way You Are』。Bruno Mars名曲バラードを世界で初めて、日本語詞でカバーした。自身はBruno Marsを「世界で最も音楽のセンスと才能のあるアーティストのうちの1人」とリスペクトしている。
湘南乃風 - やめちまぇ!
2018年3月21日発売の湘南乃風の18枚目のシングル『やめちまぇ!』はテレビ朝日系「BREAK OUT」のオープニングテーマ。さまざまな悩みを抱える現代人に向けて「そんなにイヤなら『やめちまぇ!』」と叱咤激励するメッセージソング。
ポルノグラフィティ - カメレオン・レンズ
2018年3月21日発売のポルノグラフィティの46枚目のシングル『カメレオン・レンズ』はドラマ「ホリデイラブ」の主題歌。ドラマのオフィシャルサイトでは、主題歌「カメレオン・レンズ」を使用した「ホリデイラブ」のPR動画が公開中。