Dragon Ash - 光りの街
Dragon Ash「光りの街」は、Dragon Ashの27枚目のシングル。2013年11月以来、約3年ぶりのシングルとなる。この表題曲は、未来への希望を込めたナンバー。優しく、力強く歌うKjの歌声はとても心に響く。
布袋寅泰 - BAD FEELING
2016年6月22日にアーティスト活動35周年記念ベストアルバム『51 Emotions -the best for the future-』をリリースした布袋寅泰。BOOWYを経て、国際的なロック・ギタリストへと変貌を遂げた彼の足跡が詰め込まれたファン必携の1枚といえるが・・・
山崎まさよし - 空へ
山崎まさよし「空へ」は、山崎まさよしの33枚目のシングル。アニメ映画「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」の主題歌となっている。青空の中、ギターを弾き語りすというシンプルなPVは、空は朝から夕方へと移り変わり、まるで空に浮いているようだ。
EXILE ATSUSHI + AI - No more
EXILE ATSUSHI + AI「No more」は、ATSUSHIと AIのコラボシングル。フジテレビ系ドラマ「ナオミとカナコ」の主題歌であり、EXILE ATSUSHIとAIの、3度目となるコラボレーション作品。すべてにおいて一切妥協しなかったとコメントしている。
EXILE SHOKICHI - IGNITION
10月24日に全国公開される映画「トランスポーター イグニション」の日本版主題歌を、EXILE SHOKICHIが手がけることがになった。この曲についてSHOKICHIは「楽曲と映画のタイトル『イグニション』の『点火する』という意味の通り、聴く人たちのハートに火をつけて、最高にアツくなれる楽曲が完成しました」とアピール。
ヒャダイン - 笑いの神様が降りてきた!
福山雅治 - 誕生日には真白な百合を
福山雅治 - Get the groove
森山直太朗 - 日々
MISIA - HOLIDAY
2013年2月20日発売 MISIA ベストアルバム「Super Best Records -15th Celebration-」収録曲。彼女のデビュー15周年を記念して発売されるこのベストアルバムは、CD3枚組全45曲デジタルリマスタリングという充実の内容。「
広瀬香美 - Love again
福山雅治 - GAME
福山雅治 - Beautiful life
福山雅治 - 生きてる生きてく
2012年3月28日発売 福山雅治 28th シングル。ファンからCD化要望が殺到したことを受け、急遽3月28日にシングルリリースする同曲は、大ヒット中の「映画ドラえもん のび太と奇跡の島~アニマルアドベンチャー~」主題歌。
奥華子 - シンデレラ
声だけで泣ける。と称され、老若男女幅広く支持を集めている今年デビュー7年目を迎えるシンガーソングライター奥華子。「シンデレラ」のPVでは、デビュー以来ずっとかけ続けている赤いメガネを封印し、カラーチェンジしたメガネ姿を今回のPVでは披露。
YU-A - ごめんね、ママ
2011年9月7日発売 YU-A 7th シングル。今まで言えなかった、母への感謝を歌に込めて!大切な人を思う気持ち、改めて感じる命の尊さを再確認して前作「夜明けが来るまで」は、よりメッセージ色の強い作品に仕上がり。
福山雅治 - ing pose
福山雅治 - 家族になろうよ
miCKun - 鏡花水月 feat.舞花
2010年12月1日発売 miCKun ソロ第一弾シングル。mihimaru GTのmitsuyuki miyakeことmiCKunのソロデビューシングル。レーベルメイトでもある舞花をフィーチャーしたナンバー。舞花の力強い歌声とmiCKunのラップが織りなす、切ないバラードに仕上がっている。