SEKAI NO OWARI - RAIN
SEKAI NO OWARIの11枚目のシングル。映画「メアリと魔女の花」の主題歌。前作「Hey Ho」から、約9ヶ月。SEKAI NO OWARIの新作がリリース。強い生命力を放つ不思議なSEKAI NO OWARI流、王道のポップソングに仕上がっている。
ゆず×いきものがかり - イロトリドリ
ゆず×いきものがかり「イロトリドリ」は、ゆずのベストアルバム「ゆずイロハ1997-2017」に収録されている楽曲。MVは、実際に行われたレコーディング中に撮影されている。合いの手や掛け合い、ボーカルワークなど見ていてこっちまで楽しくなる。
whiteeeen - テトテ with GReeeeN
whiteeeen「テトテ with GReeeeN」は、whiteeeenの4枚目のシングル。エフティ資生堂「シーブリーズ」のCMソングに決定。片思いの相手に素直になれない主人公が、勇気を出して恋に飛び込む様子を描写した瑞々しい恋愛ソング!
木村カエラ - HOLIDAYS
木村カエラ「HOLIDAYS」は、木村カエラの23枚目のシングル。MVでは、アントニー・ツディスコがCGで作成したオリジナルキャラクターのモフモフのモンスターと一緒にエアロビクスのダンスを披露している。
Flower - MOON JELLYFISH
Flower「MOON JELLYFISH」は、Flowerの14枚目のシングル。MVは美しい花が敷き詰められた巨大な水槽、ネオンで彩られた街角に登場する温帯植物が生いしげる異空間などの幻想的な映像美を堪能できる。
きゃりーぱみゅぱみゅ - 良すた
きゃりーぱみゅぱみゅ「良すた」は、きゃりーぱみゅぱみゅの14枚目のシングル。イオン「イースターキャンペーン」のCMソング。きゃりー扮する卵の国の王女と仲間たちが盛大なパレードを行っている華やかでポップなMVに仕上がっている。
ゴールデンボンバー - #CDが売れないこんな世の中じゃ
ゴールデンボンバー「#CDが売れないこんな世の中じゃ」は、ゴールデンボンバーの19枚目のシングル。CDが売れなくなってきたこの時代。「やけくそになったミュージシャン」という設定で、QRコードからこの音楽を無料配信。まさにゴールデンボンバーしかできないこと
米津玄師 - orion
米津玄師「orion」は、米津玄師の6枚目のシングル。TVアニメ「3月のライオン」のエンディングテーマ。「orion」というのは星座の”オリオン座”のこと。小さいころにオリオン座を見つけたことをきっかけにオリオン座にちなんだ曲を作ろう思ったと語っている。
SKY-HI - Double Down
JUJU - believe believe
JUJU「believe believe」は、JUJUの33枚目のシングル「believe believe/あなた以外誰も愛せない」に収録されている楽曲。日本テレビ系ドラマ「レンタル救世主」の主題歌となっている。MVでは、ドラマに主演している俳優の沢村一樹と息の合った“ビリビリダンス”を披露。
桑田佳祐 - 君への手紙
Aqua Timez - 12月のひまわり
ナオト・インティライミ - Overflows~言葉にできなくて~
ナオト・インティライミ「Overflows~言葉にできなくて~」は、ナオト・インティライミの18枚目のシングル。フジテレビ系「痛快TV スカッとジャパン」のコーナー「胸キュンスカッと」のテーマソングになっている。「胸キュンスカッと」のファンだったナオト・インティライミが個人的に書き下ろした楽曲が反響を呼び、今回CD化が決定した。
DAIGO - KSK
DAIGO「KSK」は、DAIGOの4枚目のシングル。女優の北川景子と結婚をしたDAIGOが、自身の結婚披露宴「DKW」で、妻となる北川景子に贈ったプロポーズソングでもある。MVでは黒い服のイメージを持つDAIGOが白いタキシードに身を包み、普段とは異なる雰囲気を持つ。
Chara - 恋は目を閉じて
2015年3月4日発売、Chara の2年半ぶりのアルバム「Secret Garden」収録曲『恋は目を閉じて』。『Secret Garden』=「秘密の花園」=「女性の子宮」がイメージされたこん身の一枚となったアルバムはCharaの持つ女性的な優しさと強さを見事に表現している。
ウルフルズ - どうでもよすぎ
2014年5月21日発売、ウルフルズのオリジナルアルバム「ONE MIND」に収録曲。2009年8月に活動休止して以来、約4年半ぶりの復活し、配信限定シングル「どうでもよすぎ」の配信がスタート、6年半ぶり12枚目のオリジナルアルバム