Girl’s Day - I’ll be yours
AAA - WAY OF GLORY
AAA「WAY OF GLORY」は、AAAの11枚目のアルバム「WAY OF GLORY」に収録されている楽曲。MVは「AAA New Year Party 2016」、「アジアツアー」、グループ単独初となった「ドーム公演」などのライブ活動を凝縮したドキュメント映像になっている。
DANCE EARTH PARTY - Do it!
DANCE EARTH PARTY「Do it!」は、DANCE EARTH PARTYのファーストアルバム「I」に収録されている楽曲。MVは、このアルバムのコンセプトの「旅」をテーマに撮影しているため、背景には大きな気球を用いて撮影している。
Da-iCE - TWO AS ONE
Da-iCE「TWO AS ONE」は、Da-iCEの3枚目のアルバム「NEXT PHASE」に収録されている楽曲。映画「劇場版ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!」の主題歌。今回のMVは、アメリカ・ロサンゼルスが撮影地であり、メンバー5人が別々の場所に立ち、サイコロを手にもった姿から映像がスタートしている。
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE - Lightning
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「Lightning」は、THE RAMPAGEのメジャーデビューシングル。「ナイトロ・サーカス 10周年ワールドツアー」のイメージソングとなっている。リーダーのLIKIYAの振り付けをもとに1からメンバーでダンスを構成。白熱のダンスバトルが圧巻なMVである。
三浦大知 - EXCITE
三浦大知「EXCITE」は、三浦大知の21枚目のシングル。テレビ朝日系「仮面ライダーエグゼイド」の主題歌となっている。今作のMVは“三浦大知×三浦大知”によるコラボ作品。1画面に何人もの三浦大知がいる不思議な映像となっており、顔は三浦大知で身体の動きは別のダンサーという場面もあり今までにないMVの仕上がりになっている。
三浦大知 - (RE)PLAY
三浦大知「(RE)PLAY」は、三浦大知の20枚目のシングル。1on1ブレイクダンス世界大会「Red Bull BC One World Final 2016」のテーマソング。今回のMVはよりハイパフォーマンスで圧倒的なステージとなっている。今まで異常に激しいフロアームーブは、ファン必見だ。
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE - Welcome to TOKYO
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE「Welcome to TOKYO」は、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの20枚目のシングル。今回のMVでは、ヘリコプターやクルーザーなどがゴージャスに使用され、三代目 J Soul Brothers史上最高のスケールでの撮影となった。楽曲は、EDMを基調にHOUSE、DUBSTEPなどの要素を盛り込んだノれる一曲。