布袋寅泰 - RUSSIAN ROULETTE
布袋寅泰のシングル「RUSSIAN ROULETTE」(ロシアン ルーレット)。2002年2月6日発売。発売元はEMIミュージック・ジャパン。布袋曰く「『スリル』や『バンビーナ』はシングルとして作った楽曲だけど、これはアルバムの流れで作った中の1曲。
高橋優 - 光の破片
「光の破片」は、高橋優の15枚目のシングル。TVアニメ「orange」のオープニングテーマである。実際に「orange」の作品を読んだ高橋優は、万華鏡をイメージしたうえでこの曲を制作したとコメントしており、映像のモチーフも万華鏡となっている。
TRUSTRICK(神田沙也加) - beloved
TRUSTRICKが来年1月27日に新作「beloved E.P.」をリリースする。神田沙也加(Vo)が書き下ろしたプロットに沿ったストーリー展開となっており、神田演じる天空世界の住人で「weather maker」と呼ばれる天文学者の女性が、地上の若者に恋をする幻想的な物語が描かれている。
福山雅治 - 誕生日には真白な百合を
福山雅治 - Get the groove
福山雅治 - GAME
福山雅治 - Beautiful life
福山雅治 - 生きてる生きてく
2012年3月28日発売 福山雅治 28th シングル。ファンからCD化要望が殺到したことを受け、急遽3月28日にシングルリリースする同曲は、大ヒット中の「映画ドラえもん のび太と奇跡の島~アニマルアドベンチャー~」主題歌。
アンジェラ・アキ - 津軽海峡・冬景色
福山雅治 - ing pose
福山雅治 - 家族になろうよ
長渕 剛 - 絆(KIZUNA)
2010年10月13日発売 長渕剛 3rdシングル。全米2週連続1位、全世界20カ国以上で初登場1位の世界的大ヒット!映画『エクスペンダブルズ』日本版主題歌 。我慢がならねえ!唸りを上げる・・・・長渕剛ニューシングル
福山雅治- 道標
布袋寅泰 - circus
1996年10月23日発売の布袋寅泰 13thシングル。アトランタオリンピックの閉会式でのフロントギタリストとして活躍、アトランタというアメリカ南部の空気に触れ、布袋サウンドがここにある。PVも素晴らしく圧巻の1曲です。
布袋 寅泰 - LOVE JUNKIE
LOVE JUNKIE(ラブ ジャンキー)は、布袋寅泰の21枚目のシングル。2000年10月25日発売。発売元は東芝EMI。TBS系音楽番組「CDTV-Neo」のオープニングテーマ。 music-zoo運営者:布袋 寅泰の曲の中で、1番イケてます!!!
布袋 寅泰 - Poison
Poison(ポイズン)は、日本の歌手布袋寅泰の9枚目のシングルである。1995年1月25日発売。発売元は東芝EMI。三貴『ブティックJOY』CFソング。 この歌で、今の布袋ファンをしっかり確保した・・・。
布袋寅泰 -スリル
TBS系音楽番組「COUNT DOWN TV」1995年11月度のオープニングテーマ。イブニング・ファイブ「本日のカワラBANG」の吉野家テラ豚丼テーマソング。
藤井フミヤがコーラスとして参加。上述のように(本人の意思に関係なく、)江頭2:50登場時のテーマ曲になった。(以前はWild Heartsの曲だった)
矢沢 永吉 - もうひとりの俺
布袋 寅泰 - バンビーナ
佐野 元春- SOMEDAY
1981年発売のシングル。発売当時チャート84位とセールス的に振るわなかったが、後に同名のアルバムがヒットしたこともあり代表作の一つとなった。90年代には『CREA』誌の音楽特集で歴代2位にランクされ、21世紀に入ってもCMや映画の挿入歌で使用されるなど息の長い人気曲となっている。