倉木麻衣 - 渡月橋 ~君 想ふ~
倉木麻衣「渡月橋 ~君 想ふ~」は、倉木麻衣の41枚目のシングル。アニメ映画「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」の主題歌。MVは映画の世界観が色濃く反映されていて十二単に身を包んだ雅な姿に圧巻される。
絢香 - コトノハ
絢香「コトノハ」は、絢香の14枚目のシングル。TVドラマ10「ツバキ文具店 ~鎌倉代書屋物語~」の主題歌。「コトノハ」は、「心を種にして出た葉」という意味を持つ。温かく優しいメロディで歌い上げられたミディアムナンバー。
ソヒョン - Don’t Say No
2017年1月17日発売。「Don’t Say No」に収録されているタイトル曲。少女時代の末っ子ソヒョンが、今回初のソロアルバムを発表。別れた恋人を忘れられず、懐かしむ気持ちを歌ったR&Bポップダンスナンバー。
宇宙少女 - I Wish
Nissy - 花cherie
Nissy「花cherie」は、西島隆弘の7枚目のソロシングル。資生堂『マシェリWebスペシャルムービー』のテーマソング。「花cherie」のMVでは、Nissyが憂いを帯びた表情で歌唱する姿を観ることができる。
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE - J.S.B. LOVE
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE「J.S.B. LOVE」は、三代目 J Soul Brothersの2枚目のベストアルバム「THE JSB WORLD」に初収録されている。「J.S.B. DREAM」に続くHIPHOP色を強く表現したトラップ・ミュージック。
防弾少年団 - 血、汗、涙
2016年10月10日公開。2ndフルアルバム「WINGS」に収録。拒否することができない誘惑に陥った少年たちの葛藤を表現した曲。今までのワイルドで強烈なイメージから一変して、セクシーな群舞を披露している。
スダンナユズユリー - OH BOY
スダンナユズユリー「OH BOY」は、スダンナユズユリー(YURINO、須田アンナ、武部柚那 from E-girls)のシングル。E-girlsから派生したGIRLS HIP HOPユニット。E-girlsとはまた違った彼女達らしい力強いダンスが魅力だ。
加藤ミリヤ - どこまでも ~How Far I’ll Go~
加藤ミリヤ「どこまでも ~How Far I’ll Go~」は加藤ミリヤの35枚目のシングル。ディズニー映画「モアナと伝説の海」の日本版エンドソング。MVでは映画の主人公であるモアナのようにイカダに乗り、壮大な自然に囲まれて歌っている様子が収められている。
EXILE THE SECOND - SUPER FLY
EXILE THE SECOND「SUPER FLY」は、EXILE THE SECONDの6枚目のシングル。遊び心溢れるコーラスやコール&レスポンスにEXILE THE SECONDならではの余裕とかっこよさを感じる。魅了されること間違いなしの一曲。
佐伯ユウスケ - ナウオアネバー
佐伯ユウスケ「ナウオアネバー」は、佐伯ユウスケのシングル。TVアニメ「弱虫ペダル NEW GENERATION」のエンディングテーマ。リズミカルなメロディーに、力強いメッセージを込めた応援ソングとなっている。
YUKI - さよならバイスタンダー
YUKI「さよならバイスタンダー」は、YUKIの31枚目のシングル。TVアニメ「3月のライオン」のオープニングテーマ。YUKIは、MVでピンクの衣装をまとい歌って踊っている。シンプルながらも美しい映像に仕上がっている。
Aimer - 茜さす
Aimer「茜さす」は、Aimerの12枚目のシングル「茜さす/everlasting snow」に収録されている楽曲。TVアニメ「夏目友人帳 伍」のエンディングテーマ。Aimerらしさあふれるバラード曲。茜色に染まった壮観な眺めが美しいMVとなっている。
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE - Lightning
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「Lightning」は、THE RAMPAGEのメジャーデビューシングル。「ナイトロ・サーカス 10周年ワールドツアー」のイメージソングとなっている。リーダーのLIKIYAの振り付けをもとに1からメンバーでダンスを構成。白熱のダンスバトルが圧巻なMVである。
きゃりーぱみゅぱみゅ - 原宿いやほい
きゃりーぱみゅぱみゅ「原宿いやほい」は、きゃりーぱみゅぱみゅのスプリット盤シングル「Crazy Crazy (feat.Charli XCX & Kyary Pamyu Pamyu)/原宿いやほい」に収録。EDMサウンドを取り入れたアッパーな楽曲。合成が非常に多くダンサブルなMVに仕上がっている。
三浦大知 - EXCITE
三浦大知「EXCITE」は、三浦大知の21枚目のシングル。テレビ朝日系「仮面ライダーエグゼイド」の主題歌となっている。今作のMVは“三浦大知×三浦大知”によるコラボ作品。1画面に何人もの三浦大知がいる不思議な映像となっており、顔は三浦大知で身体の動きは別のダンサーという場面もあり今までにないMVの仕上がりになっている。
w-inds. - We Don’t Need To Talk Anymore
w-inds.「We Don’t Need To Talk Anymore」は、w-inds.の38枚目のシングル。作詞、作曲ともにボーカルの橘慶太が手掛けている。救急車などの緊急車両をバックに「男女の禁断の愛」を表現している。
E-girls - All Day Long Lady
E-girls「All Day Long Lady」は、E-girlsの4枚目のアルバム「E.G. CRAZY」に収録されている楽曲。この楽曲は、毎日が忙しく目まぐるしく過ぎていく中でも自分を見失わず、自分らしいライフスタイルをつらぬこうと懸命に生きる女性へ送る応援歌になっている。
Superfly - 99
Superfly「99」は、Superflyの22枚目のシングル。テレビ朝日系ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の主題歌となっている。表題曲は、アッパーでハイテンションな楽曲となっていて、聞いていると元気を貰える。頑張る女性に向けた楽曲。